columu 糖尿病-減塩のススメ!-その1 2018年10月9日 「糖尿病食は味がしない」とよく言われていますよね。 だから糖尿病食を食べたがる人が少ないのかもしれません。 でも、なぜ糖尿病食は味が薄いのでしょうか? それは、甘さのみならず塩分も抑えているから。「減らすのは糖質だけでいいだろう、なんで塩まで減らすんだ」と思う方も多いかもしれませんね。 糖尿病の食事療法というと糖質制限... admin
columu 糖尿病と関節痛の不思議な関係-その2 2018年10月1日 前回は、糖尿病の人はそうでない人に比べて関節症が生じやすいことをお話しました。 インスリン分泌異常があると骨の代謝にも異常が生じやすく、変形性関節症をはじめ、さまざまな骨異常を引き起こしやすいからでしたね。 今回はもうひとつの理由をお話したあと、日常生活でできる関節を守る工夫をお話します。最後までお付き合いください。 ... admin
columu 糖尿病と耳の病気-その2 2018年9月25日 前回は、耳鳴り・難聴といった耳の2大障害と糖尿病との関連についてお話ししました。糖尿病の人は血流障害のために、耳の奥にある蝸牛という部分が働きにくくなり、結果、耳の機能が落ちやすいのでしたね。でも、血流障害以外にも理由があったのです。 ※「糖尿病と闘う」とは、食事療法・運動療法・薬物療法を組み合わせて、医師の指導のもと... admin
columu 糖尿病とポリフェノール-飲み物を上手に選びましょう 2018年9月19日 ポリフェノールは高血圧をはじめ、抗ガン作用など様々な疾患の改善に効果がある、驚きの物質とも言えそうですが、実は糖尿病の改善にも高い効果があります。 ポリフェノールは血糖値の上昇に大く影響する「α-グルコシダーゼ」を抑制する効果があります。 赤ワインやブルーベリーに含まれるポリフェノール「アントシアニン」をはじめ、緑茶の... admin
columu 糖尿病とスポーツーその2 2018年9月19日 病気になると、なにをするにも消極的になりがちです。 でも糖尿病だからといって、スポーツを諦める必要はありません。 むしろ楽しんだほうがいいんです! ただし相応の注意は必要。 覚えておくべきポイントは・・・ ・スポーツを始める際には、必ず主治医に相談を ・合併症によっては制限や禁止もありうる ・ジョギングのスピードは隣の... admin
columu 糖尿病と関節痛の不思議な関係 ー その1 2018年9月18日 「関節痛」。医療用語ではありますが、耳にしない日がないといっていいくらい一般的な言葉であります。 「最近腰が痛くてさあ」 「腕が肩より上にあがらないんだよね」「階段を登ると膝が痛くってねえ」等々。 関節の痛みは誰にとっても馴染み深いものといえましょう。しかし糖尿病を持つ人の場合、すこしばかり話が違ってくるのです。 「ま... admin
columu 糖尿病とスポーツその1 2018年9月12日 ※「糖尿病と闘う」とは、食事療法・運動療法・薬物療法を組み合わせて、医師の指導のもとで、糖尿病が悪化しないように真剣に取り組むことを意味します。特定の食品が糖尿病に効くことを示唆するものではありません。※ご紹介する声は、特定の食品が疾病に効くことを示唆するものではありません。あくまでも、読者の皆さまが医師の指導のもとで... admin
columu 糖尿病と耳の病気その1 2018年9月11日 現在糖尿病の方で、耳の病気を気にしている方はあまり多くないでしょう。 「耳の病気?それよりも糖尿病なら目の方を心配すべきじゃないの」という声も聞こえてきそうです。3大合併症の一つである糖尿病性網膜症を心配している方は多いですね。けれども近年、糖尿病と耳の病気の間に深い関係があることがわかってきたのです。今日は、糖尿病と... admin
columu インスリンを無駄遣いしない生活-その2「節インスリン」 2018年8月30日 前回は、インスリンの無駄遣いについてお話ししました。限りある資源であるインスリンは、分泌されすぎると体内で「慣れ」が起こり、そのためにどんどん量が増えるのでしたね。 そのきっかけは、「肥満細胞」 肥満細胞から分泌させる物質がインスリンの効きを悪くし、「インスリン抵抗性」を増大させるというお話でした。 しかし、インスリン... admin
columu インスリンを無駄遣いしない生活-その1「無駄遣いを避ける」 2018年8月23日 普段は節約していても、時々「無駄遣い」したくなるもの。 さして必要のない物を買ってしまう。そしてその後は、使わない洋服や物の山がどっさり……。お金の使い方にはうまい下手がありますよね。 「えっ?今日はお金の話?!」と思った方、半分正解です。 高血糖を一瞬にして下げてくれるインスリンは、糖尿病の方にとってお金と同様に大切... admin