血栓ってなに?

血栓ってなに?

私たちの体には、血液を体内で循環させるために多くの血管があります。そのため、この血管に異常が起こると、大きな病気につながることもあります。では、どういった異常が起こってしまうのでしょうか。また、異常が起こったら血管内でどのようなことが起こるのでしょうか。
そこで今回は、血管の異常で代表的な「血栓」についてご紹介します。

血が固まってしまう「血栓」

血栓は、血の塊です。血の塊といえば、ほとんどの方がかさぶたをイメージするかもしれません。かさぶたは、転んで擦りむいたときなどに傷ができて血が出て、しばらくすると血が止まって固まった状態です。その状態になった後に、傷が少しずつ治っていきます。外傷で起こるこの流れは、血管の中でも同じように起こっているのです。
もしかすると、「血栓は、傷を治してくれるのだから体にとって無害かもしれない」と思う方もいるかもしれません。しかし、血管内に血の塊ができてしまうのは非常に危険な状態です。

血栓ができてしまうのは、血液がドロドロになってしまったことで粘着力が強くなっているからです。この状態の血液が流れていくと、血管が傷ついてしまいます。健康的なサラサラの血液であれば、血管に血栓ができてもかさぶたように剥がれて流れていきます。これに対してドロドロな血液であれば、血管にできた血栓が剥がれずにそのまま残ってしまいます。

血栓を放置すると危険

血管内で血栓ができてしまうことは、とても危険です。血栓によって血管の中が塞がれてしまい、血液が流れなくなるからです。血液が流れなくなると、血液を介して体中に運んでいた栄養や酸素が運ばれないようになります。そして、今まで血液によって運ばれてきた栄養で動いていた細胞に栄養が届かずに壊死します。また、血栓が心臓の近くにある血管の中で発生すると心筋梗塞が起こり、脳の血管に血栓ができると脳梗塞が起こります。どちらも死に至る可能性が高い病気なので、血栓ができないように日頃から注意することが大切です。

血管が傷ついたことで発生する「血栓」。放置する極めて危険です。糖尿病を抱えている方にとって大きく影響することなので、生活習慣の改善や適度な運動を意識して行うことが大切です。そうすることで、サラサラの血液となって血栓を作る環境ではなくなり、糖尿病などの病気を防げるようになります。

血栓はこうしてできる。続きをどうぞ

血栓の症状で最も怖い脳梗塞について

---------------------------------------------------------------------------------

脳梗塞や心筋梗塞や血栓症の専門サイトができました!
脳梗塞や心筋梗塞と血栓の関係について、分かりやすく解説しています。
治療と予防にお役立てください。

↓ ↓

血栓と脳梗塞の関係について

 

あなたはご存知でしょうか?
糖尿病の本当の原因を

食べ過ぎ?
飲みすぎ?
運動不足?

いえいえ、本当の原因は
違うところにあるのです

糖尿病の本当の原因とは?

 

マンガで読む衝撃の真実とは!?糖尿病の本当の原因

 

▲ページのトップに戻る

メルマガ情報

くたばれ!糖尿病

糖尿のなぜ?どうして?を徹底解説
糖尿のそこが知りたい!を完全解決

↓メールアドレスを入力する




詳しくはこちら

まぐまぐ公認 殿堂入りメールマガジン くたばれ糖尿病

メルマガのご感想

基礎講座一覧

脳梗塞解説ガイド

なるほど糖尿コラム

「くたばれ!糖尿病」メルマガ登録

糖尿病のなぜ?どうして?を徹底解説。糖尿のそこが知りたい!を完全解決。

↓メールアドレスを入力する